野球肩

肘が痛い男性
  1. 投球練習で、投げすぎた時に痛みが出る
  2. 無理な姿勢での送球時に痛みが生じる
  3. 試合が近いけど、痛くて投げらない
  4. 一定の角度だけ痛い
  5. 強く投げると痛みがある

野球肩とは?

ボールを投げる野球選手

野球肩とは、様々な肩関節障害の総称です。

オーバーヘッドスローイング動作を行うスポーツ全般で発症し、特に野球のピッチャー、キャッチャー、バレーボールのアタッカー、テニスのサーブ・スマッシュ時、アメリカンフットボールのクォーターバック、水泳、ハンドボール、陸上競技のやり投などでも起こります。

野球肩の原因は、『けが(外傷)』と『使いすぎ(オーバーユース)』の大きく2つに分けられます。

けが(外傷)による肩の痛み

けが(外傷)の場合、はっきりとした不調がある場合がほとんどで、外野から思い切りバックホームしたら肩が抜けそうに痛みが走ったり、ピッチャーが速球を投げたら肩が”バキッ”と音がして、痛くてマウンドにしゃがみこんだなどがその例です。

これは、肩の亜脱臼、関節唇損傷、腱板損傷、骨折などが起きたと考えられます。

不調が軽いものは安静にすれば回復が見られますが、損傷が強いとなかなか良くならないために施術が必要になります。

使いすぎによる肩の痛み

野球肩のもう一つの原因は、使いすぎ(オーバーユース)による障害です。

毎日ボールを投げていると、知らないうちに肩が痛くなってきたという例で、特にピッチャーやキャッチャーといったボールを投げる頻度が多いポジションに多いです。

野球肩の分類

リトルリーガーズショルダー

正式には「上腕骨近位骨端線離開」と言われ、リトルリーグの小学生や中学生の成長期に起こる傷病です。

成長期には骨端線と言われる成長軟骨があり、骨に比べると外力に弱い為に繰り返しの投球動作の負荷で損傷します。

しっかりと改善させないと上腕骨の成長に影響を与えるので注意が必要です。

ベネット損傷

二の腕と言われる上腕三頭筋の牽引力で肩甲骨の骨がトゲの様に変形して痛みを出します。

関節唇損傷・スラップ損傷

上腕骨の受け皿となる肩甲骨の軟骨組織の損傷を肩関節唇損傷と言います。

肩関節唇損傷の中でも野球選手に多い上方の関節唇損傷はスラップ損傷と言われます。

軟骨の損傷なので自然治癒は難しく手術適応になる事が多い状態です。

肩峰下滑液包炎

関節の動きを良くする滑液という油みたいな液体が入っている滑液包と言われる袋のような組織が繰り返しの投球動作で圧迫されて炎症を引き起こします。

腱板炎・断裂

肩関節の安定性、運動に重要な役割を果たす4つの筋肉を腱板と言います。

繰り返しの投球動作の負荷によって腱板が炎症を起こしたり、断裂を起します。

完全断裂、又は部分断裂でも切れ方によっては手術適応になる事があります。

上腕二頭筋長頭腱炎

力こぶと言われる上腕二頭筋長頭腱が繰り返しの投球動作の負荷によって上腕骨の溝と摩擦を起こして、炎症を生じさせます。

比較的、予後も良く治療は難しくはないのですがストラップ損傷と併発する事が多いので注意が必要です。

野球肘の施術について

SHIGA整骨院⚡️アクア整体院グループでは、野球肩の詳細な損傷を見つけだして、それに合わせた施術をする事が大切だと考えております。

腱と軟骨の施術法は違いますし、炎症期と亜急性期、慢性期の施術法は異なるのでそれをしっかりと見極めて、投球の中止期間、投球開始時期など、自宅での体操やトレーニング指導も再発防止につなげていきます。