ゴルフ肘

  1. 肘の内側の痛みが続く
  2. 腕に力を入れると痛む
  3. 肘の内側が痛む
  4. 顔を洗う時に肘が痛む
  5. 肘の内側を押すと痛む

ゴルフ肘について

ゴルフ肘とは、使い痛みによって肘の内側が痛くなる不調です。

テニス肘に比べると、発生頻度は比較的低いといわれています。

その理由として、伸筋群(手首を反らす)の筋肉が屈筋群(手首を内側に曲げる)より弱い為、過度のストレスに対する耐久力が弱いためと考えられています。

手の頻回使用により、屈筋群に慢性の外的刺激が加わり、屈筋・回内(ドアノブを握って内側にひねる動作)筋群の腱線維の微小亀裂が生じ、さらに、周囲の線維化や肉芽形成が起こってくると考えられています。

この変性変化は円回内筋・橈側手根屈筋移行部に初発するといわれており、内側上顆へのストレスが持続すると内側上顆付近に石灰化を伴ったり、滑液包炎を生じ、より回復しづらい状態となります。

物を持ち上げたり、手に力を入れる動作時に疼痛が増強する不調です。

ゴルフ肘の原因とは?

上腕骨内側上顆炎の主な原因は、腕や手首の使いすぎや使い方の間違えと言われていますが、実はそれが根本原因ではない場合が多くあります。

腕を痛めているので、原因も腕にありそうですが、実は違うのです。

本当の原因をつきつめていくと、身体のバランスが崩れていたので、腕に負担がかかっていたということです。

例えば、ペットボトルを開ける動作、雑巾をしぼる動作、物を持つ動作など、手や腕で全て動作を行っているように思えますが、実は身体全体を使ってその動作をしているのです。

そこで、骨盤や背骨、肩の関節などのバランスが崩れていると、腕や手ばかりに頼ってしまうため、肘にひずみが生じて痛めてしまうのです。

このように、肘を痛めたり、その後なかなか治らない場合は、身体のバランスが崩れている場合が殆どなのです。

ゴルフ肘に対する施術

ゴルフ肘は、捻挫や骨折、脱臼の様に急激な痛みが突然現れることは稀で、その多くは違和感や痛みが表面化するには時間を要します。

主に日常的な肘へのストレスが原因となることが多く、肘以外の身体の負傷や疲労による手作業や運動フォームの崩れから、より多くの負担が肘に加わり、痛みが起こることも考えなければなりません。       

この様にゴルフ肘は、日常的な疲労のや蓄積やスポーツでの過負荷など、その原因は様々なので、原因究明と、総合的な施術を施すことが大切になります。

大津市・草津市・近江八幡市・野洲市・彦根市にあるSHIGA整骨院⚡️アクア整体院グループでは、整復・矯正・整体・電気といった様々な施術を組み合わせて、個々の不調に合わせた施術方法や不調改善のためのプログラムを作成しております。

また、施術前に、カウンセリングにて不調について詳しくお聞きし、丁寧な検査と施術方針の説明をさせていただくことにより、安心して施術を受けられる環境を整えております。

ゴルフ肘でお悩みの方は、SHIGA整骨院⚡️アクア整体院グループへぜひ一度ご相談ください。